神奈川県鎌倉市大町、革製品の製造・販売のお店TSUZUKUのオンラインストアです。
-     TSU ZU KU手帖【B6サイズ】(受注) ¥17,600 革の手帳カバーは、5年10年と永く使えるだけでなく 経年とともに色艶が増し、使う方とともに深く変化していきます。 また、記す度に革が育ち、自分だけの愛着が湧いてきます。 続く日々の大切な記録、記憶。 それらを書き溜めてゆく手帳に、豊かな時間が纏います。 ※オプションでペンホルダーもお付けいたします。 https://tsuzuku.theshop.jp/items/120741830 ※二枚目写真右が【B6】サイズとなります。お手持ちの手帳サイズをご確認ください。 ※お色はブラックとダークブラウンの2色よりお選びいただけます。 ご注文時に、備考欄へご希望のお色をご指定ください。 ※こちらは受注商品です。11月末までのご注文で、クリスマスまでにお届けいたします。 ※革はイタリアのトスカーナ州にある工場で伝統的なバケッタ製法で鞣されたものです。オイルを多く含んでいるため、使い込むほどに色艶が増し、味わい深い色に変化していきます。一方、色ムラや皺などある場合もございます。また、革本来の質感を優先し、色止め加工を行っていないため色移りや退色、オイル移りの場合もあります。天然素材、革本来の素材をそのまま使用しておりますので予めご了承ください。 
-     TSU ZU KU手帖【A5サイズ】(受注) ¥18,700 革の手帳カバーは、5年10年と永く使えるだけでなく 経年とともに色艶が増し、使う方とともに深く変化していきます。 また、記す度に革が育ち、自分だけの愛着が湧いてきます。 続く日々の大切な記録、記憶。 それらを書き溜めてゆく手帳に、豊かな時間が纏います。 ※オプションでペンホルダーもお付けいたします。 https://tsuzuku.theshop.jp/items/120741830 ※二枚目写真左が【A5】サイズとなります。お手持ちの手帳サイズをご確認ください。 ※※お色はブラックとダークブラウンの2色よりお選びいただけます。 ご注文時に、備考欄へご希望のお色をご指定ください。 ※こちらは受注商品です。11月末までのご注文で、クリスマスまでにお届けいたします。 ※革はイタリアのトスカーナ州にある工場で伝統的なバケッタ製法で鞣されたものです。オイルを多く含んでいるため、使い込むほどに色艶が増し、味わい深い色に変化していきます。一方、色ムラや皺などある場合もございます。また、革本来の質感を優先し、色止め加工を行っていないため色移りや退色、オイル移りの場合もあります。天然素材、革本来の素材をそのまま使用しておりますので予めご了承ください。 
-     TSU ZU KU手帖【ペンホルダー】(受注) ¥1,650 TSU ZU KU手帖をご注文専用の【ペンホルダー】オプションです。 ご希望の方にペンホルダーをおつけいたします。 革の色は、ブラックかダークブラウンの2色。 ご注文時に備考欄へお好きな色をご指定ください。 ※こちらは、TSU ZU KU手帖をご購入の方のみオプションとなります。 ※革はイタリアのトスカーナ州にある工場で伝統的なバケッタ製法で鞣されたものです。オイルを多く含んでいるため、使い込むほどに色艶が増し、味わい深い色に変化していきます。一方、色ムラや皺などある場合もございます。また、革本来の質感を優先し、色止め加工を行っていないため色移りや退色、オイル移りの場合もあります。天然素材、革本来の素材をそのまま使用しておりますので予めご了承ください。 
 つくるは つづく。
TSUZUKUは
革製品の制作・販売をしている工房兼ショップです。
2020年4月、代官山より移転し
鎌倉市大町に小さな革工房を開きました。
「長く使い続けたい革製品」を合言葉に、
職人でもあるオーナーが一人手仕事で製作しています。
定番アイテムを始め、革や糸の色を変えるカスタムオーダーにも対応しております。 
